本文へスキップ

吹田市体育協会は、市民スポーツの振興、スポーツの普及・競技力の向上を図り、市民の心身の健全な発達、市民生活の向上・発展に寄与することを目的としています。

TEL. 06-6381-9011

〒564-0036 吹田市寿町1-1-1寿ビル3F

吹田市体育協会は健康で明るい地域社会に貢献します

お知らせ

    2023/03/24
    お知らせ 令和5(2023)年4月募集分の要項・申込書を公開しました。

    教室等の要項・申込書は、上段「大会・教室(市報掲載)等」より閲覧、ダウンロードが可能です。ご利用ください。

    *新型コロナウイルス感染症対策の今後の状況によって、変更または中止とされる場合があります。その際には、速やかに表示いたしますので、ご留意のほどよろしくお願いいたします。

    2023/03/14
    申込受付状況 4月2日(日)の月例ハイク満員となりました。

    多数ご応募いただき、誠にありがとうございます。

    2023/03/14
    お知らせ(吹田市) 令和5年3月13日以降の施設やイベントでのマスクの着用について
    令和5年(2023年)3月14日更新

    【お知らせ】
    令和5年3月13日(月曜)から、マスクの着用は個人の判断に委ねられます。
    詳しくは次のリンクをご確認ください。

    令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方

    吹田市の対応状況については◇吹田市公式ホームページ「施設・イベント等の状況」をご覧ください。

    2022/11/04
    お知らせ 【重要】迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。

    2022年11月4日頃から、吹田市体育協会および当協会職員を装った「迷惑メール」が不正に送信されているという事実を確認いたしました。
    また、同様の「なりすましメール」が、当協会以外の方にも送信されている懸念がございます。これらは当協会職員になりすまして送信された迷惑メールであり、当協会および当協会職員から送信されたものではございません。
    当該メールを受信された皆様には多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申しあげます。

    当協会および当協会職員を装ったメールで、「送信元のアドレスと送信者名が一致しない」、「内容に心当たりがない」、「怪しい」、「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導、不正アクセスなどの危険がありますので、添付ファイルの開封やメール本文のURLのクリックはおこなわず、メールごと削除していただきますようお願いいたします。

    当協会におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き、対策を強化してまいりますので、ご理解とご協力をいただきますようお願い申しあげます。

    ※なお、本件に関するお問い合わせにつきましては、当協会ホームページの「お問い合わせ」へご連絡ください。
                                      以 上

    2022/10/25
    お知らせ 新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、以下の大会・教室等は中止(一部延期)といたします。

    ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

    令和4年度
    (現在お知らせはありません。)

    2022/09/01
    お知らせ 「加盟団体」のページを更新しました。

    新たに吹田市ソフトテニス連盟の公式ウェブサイトが開設されました。「加盟団体」のページにてご覧くださいませ。
    ※加盟団体にてホームページを開設・変更された場合は、吹田市体育協会事務局までご連絡ください。

    2022/05/31
    お知らせ 「加盟団体」のページを更新しました。

    新たに吹田市ボウリング連盟の公式ウェブサイトが開設されました。「加盟団体」のページにてご覧くださいませ。
    ※加盟団体にてホームページを開設・変更された場合は、吹田市体育協会事務局までご連絡ください。

    2017/01/24
    お知らせ -公益社団法人吹田市体育協会-

    吹田市体育協会は、平成29年1月1日、公益社団法人吹田市体育協会に法人格を変更し、より一層公益性を高めた公益法人として事業を実施してまいります。

公益社団法人 吹田市体育協会

〒564-0036
大阪府吹田市寿町1-1-1
寿ビル3階

 TEL:06-6381-9011
 FAX:06-6381-9022

3836