TEL. 06-6381-9011
〒564-0036 吹田市寿町1-1-1寿ビル3F
令和7年4月5日(土)メイシアター大ホールにて。
受 付:午後6時00分開始
(午後6時~6時30分にホワイエにて各スポーツ団体への登録を行います。)
開 場:午後6時30分
模範演技:午後6時30分~6時50分
大阪学院大学・大阪学院大学高等学校チアリーダー部「フェニックス」
式典開始:午後7時00分
市民の健康・体力づくりと市民スポーツの普及と振興を目的とした
令和7年度市長杯(旗)争奪大会開催に先立ち「総合開会式」を行います。
年に一度、吹田市体育協会加盟団体が一堂に会し、相互の親睦と理解を深めるとともに、各スポーツ団体への年間登録の他、式典では昨年度優勝チームと優勝者による市長杯(旗)返還、吹田市体育協会功労者表彰、吹田市公認スポーツ指導員認定証授与、選手宣誓等を行います。
是非、ご参加ください。
新たに吹田市卓球連盟の公式ウェブサイトが開設されました。
吹田市ヨーガ連盟の公式ウェブサイトURLが変更されました。
「加盟団体」のページにてご覧くださいませ。
※加盟団体にてホームページを開設・変更された場合は、吹田市体育協会事務局までご連絡ください。
教室等の要項・申込書は、上段「大会・教室(市報掲載)等」より閲覧、ダウンロードが可能です。ご利用ください。
※市報すいた4月号掲載分の他にも多数ご案内しております。是非ご覧ください。
令和7年4月1日の申請から、個人使用、専用使用の使用料を改定します。
利用される皆様にはご負担をおかけすることになりますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
使用料の変更がある施設(資料)
【専用使用】スポーツグラウンド、総合運動場、市民体育館、武道館(洗心館)
【個人使用】総合運動場、市民体育館、武道館(洗心館)、片山市民プール(トレーニング室のみ)
※ 旧回数券は、令和7年4月1日以降は、窓口にて差額分を足すことで使用できます。
①スポーツグラウンド(新料金表)
②総合運動場(新料金表)
③市民体育館(市民体育館)
④武道館(新料金表)
⑥片山市民プールトレーニング室(新料金表)
教室等の要項・申込書は、上段「大会・教室(市報掲載)等」より閲覧、ダウンロードが可能です。ご利用ください。
※市報すいた3月号掲載分の他にも多数ご案内しております。是非ご覧ください。
2月20日(月)付で公開した要項に以下を追加・更新しました。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
加盟団体の活動等を随時ご紹介いたします。
是非ご覧ください。
※インスタグラムでのコメントやダイレクトメッセージは、非対応とさせていただいております。
ご質問、ご意見等は当ホームページの「お問い合わせ」よりお寄せくださいますようお願いいたします。
令和6年5月27日(月)付にて、吹田市都市魅力部文化スポーツ推進室より、「熱中症対策による市長杯大会等(主催・共催・後援)の中止の判断について」が通知されました。
【通知】熱中症対策による市長杯大会等(主催・共催・後援)の中止の判断について
をご確認いただき、熱中症対策へのご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
【お知らせ】
令和5年3月13日(月曜)から、マスクの着用は個人の判断に委ねられます。
詳しくは次のリンクをご確認ください。
吹田市の対応状況については◇吹田市公式ホームページ「施設・イベント等の状況」をご覧ください。
令和5年10月1日のインボイス制度開始に伴い、公益社団法人吹田市体育協会は、適格請求書発行事業者の登録をしておりますので、以下のとおりお知らせいたします。
公益社団法人吹田市体育協会:T3-1209-0500-5293
インボイス制度が開始される令和5年10月1日以降に公益社団法人吹田市体育協会へ請求を行う場合、適格請求書発行事業者の登録を行った事業者の方は、同制度の要件を満たす適格請求書の発行をお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。
2022年11月4日頃から、吹田市体育協会および当協会職員を装った「迷惑メール」が不正に送信されているという事実を確認いたしました。
また、同様の「なりすましメール」が、当協会以外の方にも送信されている懸念がございます。これらは当協会職員になりすまして送信された迷惑メールであり、当協会および当協会職員から送信されたものではございません。
当該メールを受信された皆様には多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申しあげます。
当協会および当協会職員を装ったメールで、「送信元のアドレスと送信者名が一致しない」、「内容に心当たりがない」、「怪しい」、「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導、不正アクセスなどの危険がありますので、添付ファイルの開封やメール本文のURLのクリックはおこなわず、メールごと削除していただきますようお願いいたします。
当協会におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き、対策を強化してまいりますので、ご理解とご協力をいただきますようお願い申しあげます。
※なお、本件に関するお問い合わせにつきましては、当協会ホームページの「お問い合わせ」へご連絡ください。
以 上
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
令和4年度
(現在お知らせはありません。)
新たに吹田市ソフトテニス連盟の公式ウェブサイトが開設されました。「加盟団体」のページにてご覧くださいませ。
※加盟団体にてホームページを開設・変更された場合は、吹田市体育協会事務局までご連絡ください。
新たに吹田市ボウリング連盟の公式ウェブサイトが開設されました。「加盟団体」のページにてご覧くださいませ。
※加盟団体にてホームページを開設・変更された場合は、吹田市体育協会事務局までご連絡ください。
吹田市体育協会は、平成29年1月1日、公益社団法人吹田市体育協会に法人格を変更し、より一層公益性を高めた公益法人として事業を実施してまいります。
〒564-0036
大阪府吹田市寿町1-1-1
寿ビル3階
TEL:06-6381-9011
FAX:06-6381-9022